Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2420

顕彰 稲葉三右衛門翁

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
昌栄橋北詰めに立つ稲葉翁象

初代の四日市港開築の義人 稲葉三右衛門翁(天保8年9月~大正3年6月)の壮挙を永遠に明記するため四日市市は昭和2年、市制30周年の記念事業として翁の銅像を昌栄橋北畔に建設し、同3年8月除幕式を挙げた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
工事の様子

が、この銅像は太平洋戦争による供出のため取り壊された。が、が、昭和31年、中央通りの国鉄四日市駅前に港に向かって再建された。以降、大四日市まつりの開催にあたっては、まず稲葉三右衛門像の前での式典から始められている。わたくしも、何かの偉いさんになった折、参加した記憶があります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
稲葉翁の港 北から 三瀧川・寅高入新田、稲葉町、蓬莱橋、高砂町

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2420

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>