Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2420

映画「警察日記」

“松竹キネマへの誘い”の上映会が終わって・・・あれは確か「君の名は」の時だったでしょうか、「“警察日記”はいいですよ」と教えていただいた方がみえました。どこでどうその話になったかは、思い出せません。この度、観る機会が出来たので、早速に鑑賞させていただきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

村から村へ走るバスの様子は、“ありがたうさん”の世界を思い起こさせます

Image may be NSFW.
Clik here to view.

磐梯山のふもとにある小さな町。駐在所を5軒ほど集めたような警察署に起きる出来事が描かれています。この映画が作られたのが昭和30年。東北の農村が貧困にあえいでいた時代です。娘が売りに出される、捨て子が出る。万引きがあると様々な事件が警察に舞い込みます。しかし事件を受けて立つ署員は、皆心温かく、思いやりに溢れた人ばかりでした。森繁久弥・三島雅夫・十朱久雄・殿山泰司・三国連太郎・宍戸錠(このとき新人)・織田正雄とそうそうたるメンバーです。皆、心優しい人ばかり…

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そして、捨て子のユキ子役に二木てるみが出ていますが、これがまた、可愛くて可愛そうでアップで写るたびに、泣けて泣けてたまりませんでした。これはものすごい演技力!ここまで人を泣かせる演技の人物には、そう簡単に巡り合えるものではありません。悲しくも美しい映像でした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2420

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>