Mさんの感想です。
父と娘の愛情と心の葛藤を見事にとらえ、ユーモアもありいつもながらの小津映画に感動。ただ、始まる前に解説を読んで「近親相姦的な意味合い・・・」を目にした為、それがひっかかって非常に残念でした。小津映画にはまったく違和感のある下賎な評論に腹立たしさを覚えました。
上映希望は
続けて小津安二郎の残りの作品
Mさん 失礼な評論を紹介して 申し訳ありませんでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Kさんの感想です
「小津このみ」に書かれているように、小津の作品の女性には生活(結婚)はあるけれど恋愛がないから、女性の受けがよくないのでしょうか。
四方田犬彦氏も、ゼミに来る学生に日本映画について書かせると、男子は小津について書き、女子は溝口について書くことが多いと言っていたし、私も小津は苦手です。溝口健二監督のほうが違和感なく見ることが出来ます。
小津の残した手帖に、彼が通った店や料理に関するメモが残っています。鳥の好きな小津が「鳥の中では黄肌の鳥が一番うまい。それも二百八十匁留まりのオス」と書いていますが、実はこれ魯山人が小島政二郎に言ったことです。魯山人には、お茶漬けの味という一文もあり、ここで納豆の茶漬け等を取り上げています。小津はこの文を読んでいて、作品のタイトルに使ったのでしょうか?
上映希望は
「怪談」「つゆのあとさき」「雨月物語」です。
ありがとうございました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Mさんの感想です。
映画は昭和24年に就職で四日市に来てから見出しました。
?話題になった映画中心で、その中でも小津作品は殆んど観ていました。このことが、今回の映画を知ることになりとちゅうから参加しました。ありがとうございました。
?アメリカ映画は殆んど観ず、もっぱらソ連・フランス・イタリアものを観ていました。
?西部劇とか、日本のシリーズ物は殆んど観ていません。
?最近の映画“埋もれ木”とか“眠る男”等の新しい作品は良く理解できません。“もがりの森”は、妻の死の直後だったので観ましたが、完全には理解できませんでした。最後のシーンの葬列(田舎の畑の中)を見て、これが本当の葬式だと思いました。
上映希望作品は、特にありませんが、しいて云えば
“大いなる幻影”(フランス映画)・“天井桟敷の人々”(フランス映画)
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
匿名さんです。
大変よかったです。有難うございました。機会があれば、またお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Tさんの感想です。
毎回たのしみにしています。また映画会をお願いします。よろしく
上映希望は
“喜びも悲しみも幾年月”“二十四の瞳”“青い山脈”
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Iさんの感想
映画終了後20〜30分は、映画感想他について話し合いがあると面白い。
夏の間がよい。
出来たら、駐車料金を一律の定額制にしてほしい。
作品希望は
昭和25年〜昭和60年の話題作であれば、邦画・洋画を問わず。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
匿名さんの上映希望です。
美空ひばりの映画・喜劇映画
もう御一方も 美空ひばりの出演作品を書かれました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
同じく匿名さんです。
大変良かったです。ほのぼのとします。そういう世の中でありたいです。ありがたく、うれしく思いました。ありがとうございました。
上映希望は
古い、このような情緒のある映画
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Mさんの感想です
感動で一杯です。懐かしさに心打たれ、全巻余韻満点で充足、豊かな気分に浸れる機会をいただき幸せ100%です。幸せは自分が努力して作るもの。有難うございました。
もし、第2期名画会を催される機会がありましたら、是非とも宜しくお願いいたします。今夜は眠れそうもない様な感激です。厚く御礼申します。有難うございました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
匿名さんの感想です。
このようなすてきな企画に参加でき、とっても得した気持ちです。
じみ〜と心に染みる作品ばかり。ゆったりとした一時を過ごせました。スタッフのも名様のご苦労に感謝します。ありがとうございました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
同じく匿名様の感想です。
これだけの小津作品を月1回ずつ一堂に会して観ることの出来たことは本当に意義深く、良い体験をさせていただけたと思っております。
主演俳優を中心に作品をみていくか、監督を軸に作品をみていくか。作品を鑑賞するのにいろいろあると思います、が、さまざまの年代の小津作品をひとつずつ観ていったことで、監督の作品の特徴ばかりでなく、映画芸術というものの考え方、あらわし方、観る側への問題提起の仕方など、滋味あふれる監督の姿勢が良く分かったと思います。
松山善三監督とか市川昆監督の作品もシリーズで観てみたいと改めて思いました。
送っていただいたニュースにも、多くの方々の希望作品が載せていただいてあり、どれもそれぞれに評価を得ている良い作品ばかりだと思います。が、もう少しだけ、時代的に古いものの方が良いのではないでしょうか。小津作品が私たちに良い印象を与えたので…
父と娘の愛情と心の葛藤を見事にとらえ、ユーモアもありいつもながらの小津映画に感動。ただ、始まる前に解説を読んで「近親相姦的な意味合い・・・」を目にした為、それがひっかかって非常に残念でした。小津映画にはまったく違和感のある下賎な評論に腹立たしさを覚えました。
上映希望は
続けて小津安二郎の残りの作品
Mさん 失礼な評論を紹介して 申し訳ありませんでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Kさんの感想です
「小津このみ」に書かれているように、小津の作品の女性には生活(結婚)はあるけれど恋愛がないから、女性の受けがよくないのでしょうか。
四方田犬彦氏も、ゼミに来る学生に日本映画について書かせると、男子は小津について書き、女子は溝口について書くことが多いと言っていたし、私も小津は苦手です。溝口健二監督のほうが違和感なく見ることが出来ます。
小津の残した手帖に、彼が通った店や料理に関するメモが残っています。鳥の好きな小津が「鳥の中では黄肌の鳥が一番うまい。それも二百八十匁留まりのオス」と書いていますが、実はこれ魯山人が小島政二郎に言ったことです。魯山人には、お茶漬けの味という一文もあり、ここで納豆の茶漬け等を取り上げています。小津はこの文を読んでいて、作品のタイトルに使ったのでしょうか?
上映希望は
「怪談」「つゆのあとさき」「雨月物語」です。
ありがとうございました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Mさんの感想です。
映画は昭和24年に就職で四日市に来てから見出しました。
?話題になった映画中心で、その中でも小津作品は殆んど観ていました。このことが、今回の映画を知ることになりとちゅうから参加しました。ありがとうございました。
?アメリカ映画は殆んど観ず、もっぱらソ連・フランス・イタリアものを観ていました。
?西部劇とか、日本のシリーズ物は殆んど観ていません。
?最近の映画“埋もれ木”とか“眠る男”等の新しい作品は良く理解できません。“もがりの森”は、妻の死の直後だったので観ましたが、完全には理解できませんでした。最後のシーンの葬列(田舎の畑の中)を見て、これが本当の葬式だと思いました。
上映希望作品は、特にありませんが、しいて云えば
“大いなる幻影”(フランス映画)・“天井桟敷の人々”(フランス映画)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

匿名さんです。
大変よかったです。有難うございました。機会があれば、またお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Tさんの感想です。
毎回たのしみにしています。また映画会をお願いします。よろしく
上映希望は
“喜びも悲しみも幾年月”“二十四の瞳”“青い山脈”
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Iさんの感想
映画終了後20〜30分は、映画感想他について話し合いがあると面白い。
夏の間がよい。
出来たら、駐車料金を一律の定額制にしてほしい。
作品希望は
昭和25年〜昭和60年の話題作であれば、邦画・洋画を問わず。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

匿名さんの上映希望です。
美空ひばりの映画・喜劇映画
もう御一方も 美空ひばりの出演作品を書かれました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

同じく匿名さんです。
大変良かったです。ほのぼのとします。そういう世の中でありたいです。ありがたく、うれしく思いました。ありがとうございました。
上映希望は
古い、このような情緒のある映画
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Mさんの感想です
感動で一杯です。懐かしさに心打たれ、全巻余韻満点で充足、豊かな気分に浸れる機会をいただき幸せ100%です。幸せは自分が努力して作るもの。有難うございました。
もし、第2期名画会を催される機会がありましたら、是非とも宜しくお願いいたします。今夜は眠れそうもない様な感激です。厚く御礼申します。有難うございました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

匿名さんの感想です。
このようなすてきな企画に参加でき、とっても得した気持ちです。
じみ〜と心に染みる作品ばかり。ゆったりとした一時を過ごせました。スタッフのも名様のご苦労に感謝します。ありがとうございました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

同じく匿名様の感想です。
これだけの小津作品を月1回ずつ一堂に会して観ることの出来たことは本当に意義深く、良い体験をさせていただけたと思っております。
主演俳優を中心に作品をみていくか、監督を軸に作品をみていくか。作品を鑑賞するのにいろいろあると思います、が、さまざまの年代の小津作品をひとつずつ観ていったことで、監督の作品の特徴ばかりでなく、映画芸術というものの考え方、あらわし方、観る側への問題提起の仕方など、滋味あふれる監督の姿勢が良く分かったと思います。
松山善三監督とか市川昆監督の作品もシリーズで観てみたいと改めて思いました。
送っていただいたニュースにも、多くの方々の希望作品が載せていただいてあり、どれもそれぞれに評価を得ている良い作品ばかりだと思います。が、もう少しだけ、時代的に古いものの方が良いのではないでしょうか。小津作品が私たちに良い印象を与えたので…