刑務所に入っていた丈二(赤木圭一郎)が久しぶりに四日市へ帰って来た。大津組の辰吉は、親分(菅井一郎)の身代わりに刑務所入りしていたとは知らずに、丈二を組事務所へ案内する。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
高砂町から相生橋を渡り、北へ折れると事務所だ。ところが妙なことに、その向こうを電車が走る。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この映像を観たとき、三重軌道の阿瀬知川駅付近でロケをされたものと判断した。明治・大正の頃、終点四日市駅へ入った三重軌道は、そこから南へ折れて阿瀬知川へ延びていた。ここで船と連絡していたのだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.昭和43年マップ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
現在の この位置になる
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロケハンの中に 四日市に詳しい御仁がいたことになる。その人はこう言った「四日市なら ぜひここでロケしてください!」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
現在である。港中学校跡は、温水プールになっている。左上に阿瀬知川駅がありました。嘗て関西鉄道の工場があったのは、住友電装のあたりでしょうか。」