Quantcast
Channel: 花の四日市スワマエ商店街
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2334

四日市漫歩マップ㉒崇顕寺と丹羽文雄

$
0
0

昭和32年発刊の“週刊朝日”で、浦松佐美太郎著“日本拝見 四日市”として丹羽文雄のことが書かれていました。再掲載です。

大正11年の地図 この頃は田畑が広がる

丹羽文雄が小説家になることを決心して生家の寺(崇顕寺)を家出したのは、昭和7年のことである。4月10日の夜10時ごろ、それまで用意しておいた行李(こうり)を持って、こっそり家を出た。菜の花が一面に咲いている畑の間を通って駅へ運んだ。そして翌日の汽車で家出をしてしまった。

昭和7年の航空写真

数年で 家屋が並び始めている 

その寺は、彼の言うところによれば「四日市の南のはずれにある」ということになっている。だが現在(昭和32年)では、近鉄駅前の70メートル道路のすぐわきなのだ。国鉄の駅に行く間に、一面の菜の花まで見られようわけもない。家、家、家のつながりであり、その間を貫いているものは、中心街になることを予想されている大道路である。

鵜の森公園の碑

鵜の森公園の片隅に立つ丹羽文雄の碑“古里は 菜の花もあり 父の顔”

崇顕寺旧東海道沿いの入口

1号線を背に幼稚園がある

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2334

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>