Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2422

昭和30年代クイズ ⑱ 時の世相4の回答

問1.の回答 大鵬の化粧まわしは、A.のスズランでした。幼い頃を過ごした北海道の代表花であるためでしょうか、スズランを愛しておりました。贈り物に頂いた鉢植えを大切にしていたそうです。

昭和30年代になると我が家にも、多少は余裕が出来たのでしょうか?親父が北海道旅行に出かけてお土産を買ってまいりました。その中にスズランもあったのではと思います。記憶にあるのは、アイヌ部落で作っている木彫りの熊や、瓶に入ったマリモでした。珍しいお土産に、最果ての土地へ思いを馳せたものです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
マリモ 不思議でした

Image may be NSFW.
Clik here to view.
おみやに買ってもらいました

問2.答えは C.のブラッシーです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
危うし!力道山

今思うと、それはショーの一環でした。しかし、当時は真剣で、終盤まで外人勢の卑怯な手で追いつめられる力道山に「何をしとんのや!おい、武器を隠しとる!出してくるぞ!やれっ!やってしまえ!わッ、また噛みつかれた!あ~~血だらけや!大丈夫か!がんばれ!負けるな!空手チョップを早よ出せ!出さんかいな!」と必死でした。失神を超す(失神する が正しいでした)人が続出、ついに死亡するばあさんまで出る始末でした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2422

Trending Articles