依佐美送信所(よさみそうしんじょ)記念館に 四日市の海藏受信所が掲載されておりました。
「前畑がんばれ!」どころか 刈谷では「ニイタカヤマノボレ」を長波で送信していたとは 歴史の重みを感じます
依佐美送信所とペアの四日市受信所 (katch.ne.jp)
さて四日市受信所が何処か?すでに探しておられたようですが、勝手にググってみました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.① が受信所の位置
Image may be NSFW.
Clik here to view.現在は、山手中学校北西の松ヶ丘団地の中になっているとあります まったくの住宅地です
Image may be NSFW.
Clik here to view.2.の鉄塔は 三ツ谷町の海蔵川沿いにあったとなっています 四日市から1号線を進み 海蔵川の橋を渡って右へ折れて万古焼工場と住宅地に中にあったそうです 1号線すぐ西側に NTT西日本三ツ谷ビルがあるのですが そこでは無さそうでした
Image may be NSFW.
Clik here to view.垂坂山の鉄塔は 東芝メモリだった現在のキオクシア工場群の中だったようです
いずれ現地へ走ろうかと思っておりますが よく知っているところで 現場を見ても普通の景色で 何も残ってなさそうです