戦後、焼け跡からか?空襲前か?とにかく諏訪駅が出来た時 駅前に諏訪百貨店が出来た。通称スワマーケット。公園通りから南を見た図。右に諏訪駅があり 狭い路地を白楊書房を通って抜けると諏訪劇場へ出た。文芸春秋の看板が見える。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
右駅方向に建つのがマルモ物産
Image may be NSFW.
Clik here to view.夕方近くになり店は賑わっている
西 諏訪駅方向に進んで 東を振り返る 片岡千恵蔵の「新選組」看板の少し手前がマルモ物産になる。諏訪百貨店の凌霜書房の奥さんが店の前に出てきている。雨が上がった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
前の写真と同時期に撮られた 本屋の奥さんが座っている。この奥に資生堂の看板が下がっている 雑貨屋さんか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この奥 右は まつ屋 文房具店だ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
買い物客でにぎわう まつ屋 暗い奥へ入っていくと八百屋・ボタン屋・下駄屋などが所狭しと並ぶ 奥の八百屋でスイカの切り売りを食べた記憶がある おかあちゃんにつれてってもろた
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昭和35年頃になると諏訪駅は廃線となっている。駅前の諏訪百貨店は取り壊されることとなりビルを建てる構想がでた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.取り壊し間近の諏訪百貨店。凌霜書房も閉まっている(右側)