Quantcast
Channel: 花の四日市スワマエ商店街
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2334

追分の大鳥居

$
0
0

またまた GGシニアさんにアップしていただきました。今回は、昭和35年に四日市ロケが敢行された赤木圭一郎と浅丘ルリ子 出演の“拳銃無頼帖 電光石火の男”で、初めて観たときは、まるで昨日の風景のように映される景色に驚かされました。旧四日市港から高砂町、相生橋、湯の山温泉ロープ―ウェイと当時の風景が楽しめる作品です。

「ここが撮影ロケ地/日活映画・電光石火の男/三重県四日市市」 - YouTube

追分の大鳥居 椙山 満(四日市文化展望創刊号より)

右 京大阪道 左 いせ参宮道 の道しるべと 真新しい標識には 神宮遥拝御鳥居 とあって 残念な方はここからでも拝めますということでしょう これは伊勢へ向かう道

20年に一度の伊勢神宮ご遷宮のたびに、材を頂戴して建て替える追分の大鳥居は、桑名の七里の渡しの大鳥居からかぞえて二の鳥居といわれ、ここから東海道を分かれた参宮街道が伊勢の内宮までつづいている。昭和4年に建て替えられたばかりの真新しい鳥居の横に立つ古い大きな道しるべと常夜燈。この横をくぐって、道中伊勢音頭もにぎやかな旅人たちが伊勢詣りに向かったもの。今は三角形の小公園の中で鳥居もやや北向きに立てられ、信号がまたたくごとに流れる自動車の渦の中で、時代の波を見下ろしていることであろう。

昭和58年撮影 古い道しるべは 移動こそされていても昔のままか。

参宮道追分の図


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2334

Trending Articles