Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2421

阿瀬知川の改修大工事

三瀧川から離れ、うねるように伊勢湾に流れ出ていた阿瀬知川は、多くの土砂を川口に押し出していました。江戸末期になると南に伊勢湾に流れる川筋がつくられたので流れは細くなり納屋運河として港の役割を果たしてきました。ここで大改修が二度にわたって行われます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
改修前

こうして新しく作られた水路の先に、稲葉三右衛門さんの挑戦した四日市湊になるのです。浚渫工事は大変だったと想像できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
改修後

修築前の“四日市湊絵図”の左上に燈明台が描かれています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
左が北


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2421

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>