市井からの眺め 6
国産振興四日市大博覧会開催を積極的に進めたのは、内務官僚出身の市長 吉田勝太郎であった。市長は、工場誘致のためには、全国(全世界?)に向けての四日市と四日市港周知の必要があり、四日市港を千万円の巨費を投じて造ってくれた県や国に対する謝恩の意味もあると語っている。開催の為の協賛会は、四日市商工会議所が中心母体となり、会長には伊藤傳七郎会頭が就任した。 四日市(国鉄)駅前 歓迎門...
View Article市井からの眺め 7
国産振興四日市大博覧会の中でも特に人気のあったのが国際演芸場で、第二会場の奥にあった。余興場正面にはショーの看板が、塔の左方向にはビー・カイル嬢の飛び込み用梯子が見える。 演芸館のチラシ。国際演芸場は35銭、演芸館は25銭で入場できた。外国人が珍しかった頃だろう。 ロシアの怪人、イワン・カロロフ。30貫の鉄アレイを玩具のごとくひねり回した。...
View Article新図書館候補地 市の方針発表
史の新図書館候補地を スターアイランド跡地にすると市側が決めた 本日の議会で発表される 駐車場はしっかりした対応が為されているのか? 駐輪も増える 大丈夫か? 本当に文化施設としてふさわしいのか? 街の将来をしっかり展望した末の決定なのか? 市は、近鉄不動産に折れたのか?
View Article今週のご挨拶 第3回
新図書館の移転問題は、勇み足だったようで これから議会で審議されるということです 近鉄四日市駅からJR四日市駅間の中心市街地が 将来にわたって良くなることを望みます。
View Article市井からの眺め 9
本町の水谷さんからお借りした 国産振興四日市大博覧会 の会場図だ。前回のマップでは会場内の配置がいまひとつわかりにくかったので、番号で案内する。国防館・蚕糸館・愛国婦人館・ラヂオ館・満州館など、昭和11年当時の世相が色濃く出ている。
View Article市井からの眺め 10
水谷氏は、博覧会の記念写真帖を持ってみえた。会場内の建物を見てみよう。これらの写真は、会場内の整備が出来る以前に撮られたようだ。 ㉑産業第一本館は、正門を入って左側にあった。 ⑲台湾館 産業本館から奥へ進むと左に建っていた。 ⑳東京館は、台湾館の前にあり 台湾館の横に近代科学館と 陸橋の左側にラヂオ館が建つ ⑱満州館 昭和11年当時だから 関東軍が満州に駐留していた頃だろうか? ⑰朝鮮館...
View Article市井からの眺め 11
㉖観光館 ㉓万古陶磁器館と⑤四日市館 ㉞仏教館(別名 大仏館) ㉚歴史館と⓾日光館(東照宮の形) ㉒三重県館(伊勢神宮が乗っている) ⑯国防館⑮海港館14ミイラ館と並ぶ ミイラ館は建設途中だ
View Article市井からの眺め 12
市政施行された明治30年以降の四日市はどんなだったのか?日露戦争で莫大な戦費を使い果たし平民の生活は苦しかった一方、軍事品による機械類の輸入や生糸などの輸出で、国の保護のもと産業は活況を呈した。 写真は明治36年ころの関西鉄道東駅。当時は東口が正面だったが、後に西側が正面となる。 市制後 明治期の歩みを産業を中心に列記してみた。
View Article市井からの眺め 13
明治天皇が崩御されて 大正の世となった 日露戦争で辛くも勝利を得たが使いすぎた戦費に国民の生活は苦しい 富山では米騒動が勃発 四日市でも大正7年に救済事業が行われた 同時に国民の政治への関心は高まり 大正9年5月には最初のメーデーが開かれた この写真は大正10年 新町の不動寺前の風景 昔はこの辺りまで入り江になっていて 境内の竜灯松と呼ばれる松の木に灯明を付け 灯台代りにしたと伝えられている
View Article客引き行為禁止の条例づくり
最近とみに1番街の客引き行為が目立つ。前掛けをした可愛い女の子が黒板を持って立っているかと思えば、お兄さんが急にバックをして行く手を阻む。ふれあいモールでは、異様な雰囲気の方々が話し込んでいる。 14日、ハロースペースで「客引き行為等の防止に関する条例の取り組み」があった。市民協働安全課と自治会、それに三振興組合の集まりだった。...
View Article市制からの眺め 15
大正5年10月初めの、ペスト災禍発生源となった東洋紡績工場はどこにあったのだろうか?大正11年の地図を見ると、国鉄四日市駅の北、線路に沿って建っていた。現在はコスモ石油の第一陸上出荷場となっている。ちなみに、線路西にあった東洋紡績社宅は、北条町の四日市グラウンドにあたる。 地図の右側に東洋紡績はあった...
View Article繁盛店づくり支援事業終了
㈱全国商店街支援センター様の繁盛店づくり支援事業を、渕上先生ご指導の下4回にわたって実施した。昨日、最後の講習会を終えて、チラシづくりとホワイトボード掲示が課題として残った。もう一つの成果としてスワレンジャーの歌を作った。 スワレンジャーの歌 作詞:水谷武生 作曲・編曲・郵便局:北川 浩 街に夕日が沈むとき 僕らの望みは燃え上がる みんなの役に立つことを 商売通して知っている チョーチョー...
View Articleスワロウレンジャーの唄
羽陽曲折をして ここにたどり着いた スワロウレンジャーの唄 作詞:水谷武生 作曲 編曲 郵便曲:北川 浩 街に夕日が沈むとき 僕らの望みは燃え上がる みんなの役に立つことを 商売通して知っている チョーチョー ジンジン チョー ジンジン 四日市市は 諏訪の街 プロ魂を携えて スワロウレンジャー立ち上がる 困った人の為ならば 僕らの誠意が奮い立つ 立場はすでにお客様 一緒になって考える...
View Articleきんちゃん&マック中原の東海道活性化プロジェクト!
吉田君とマックが店に来て取材をしていかれました。 このページにアップしようとしておりますが、うまくいきません。 とりあえず ヤフーの文字検索でご覧いただきますようお願い申し上げます。 マックの大きな声で始まりますので、密かにご覧いただく方は ご注意いただきますようお願い申し上げます。ユーチューブでございます。 きんちゃん&マック中原の東海道活性化プロジェクト...
View Articleエキサイト四日市 ・バザール2020中止のお知らせ
2月29日代表役員で、開催中止を決定させていただきました。規模を縮小してでも・・・といった提案も出ましたが、運営の混乱を考えるとそこまで踏み切れませんでした。苦渋の決断ではありますが、一旦中止させていただき、何らかの形で年内には実施させていただければと考えております。皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます。...
View Article