應事無方
線香のメーカーが毎年色紙を送ってくれます(オオキニ) 今年は午年 高野山 潮音寺住職 南岳裕史氏の筆によります “應事無方” 事に応じて方無し 物事に対してどのようにでも対応できる。 いかなる時でも いかなる事でも 対応できるのは知恵である
View Article風ニモマケズ
先日掲載した宮沢賢治の詩“雨ニモマケズ”。その中の“ヒドリノトキハナミダヲナガシ”の“ヒドリ“とは、いったい何ぞや? 幼少の頃の教科書は確か“ヒデリ=日照り“と記憶しています。宮沢賢治の誤字であると解釈されてきたようですが、1989年当時の宮沢賢治記念会理事長がこれに異説を唱えました。...
View Article第2回 実行委員会開催
第2回 実行委員会を開催 ポスターが決定されました 今回は力作2案のうち 意見が真っ二つに分かれ 慎重な審議の結果、こちらのデザインに決まりました 注 ポスター内のイベント詳細は前回のものを参考にしたまでで 今年の詳細ではありません 念のため 「こどもと環境と観光」の開催テーマにふさわしいイベントに仕上がりますよう スタッフ一同がんばってまいります 仕上がりにご注目ください
View Article新 午前十時の映画祭
文化の駅の映画会に毎回出席、感想をいただいているTさんから昨日得た情報です。 109シネマズ四日市で上映中の“午前十時の映画祭”が、4月から“新 午前十時の映画祭”として新しくスタートするということ。 今回は往年の邦画も何作か加わった。市川崑監督の“細雪”岸恵子・佐久間良子・吉永小百合と女優陣が並ぶ 内田吐夢監督の“飢餓海峡”伴淳三郎・左幸子・三国連太郎の熱演がみもの。...
View Article岸恵子「君の名は」上映
忘却とは忘れ去ることなり。忘れ得ずして忘却を誓う心の悲しさよ」のナレーションで始まるラジオ番組“君の名は”がお茶の間に流れたのは昭和27年〜29年のこと。空襲の数寄屋橋で出会った氏家真知子と後宮春樹は、再び会うことを約束しながらすれ違いの人生。番組が始まると銭湯の女湯から人が消えるといわれたほどでした。※今回の上映は以前お風呂屋さんを経営してみえた方からのリクエストです。...
View Article建設当時の じばさん三重
辻写真館の奥さんが写真を持ってきてくれた。昭和61年2月、21億円をかけて着工した“じばさん三重”は、翌年8月完成した。 市民公園周辺では、一番早く建てられた地上7階、地下1階の建物だ。工業高校が移築された跡で市民公園はまだ更地で何にも出来ていない。...
View Article建設当時のじばさん三重 2
この写真、辻さんが須藤ビルから撮ったと云ったが、実際に出かけてみると須藤ビルはじばさん三重のほぼ南側。この位置は堀田ビルから撮られたものだ。堀田ビルの竣工は昭和58年だから当時はすでに建っていた。駅西はすっかり様変わりしている。 これはアピタの入り口からの写真だが、今ではじばさん三重は全く望めない。右側に映画館ベガ・スピカ・リゲルがあった。 映画館前から撮られた写真 建設途中のじばさん三重...
View Article「君の名は」第1部 上映
ありがとうごいざいます。昨夜は57名の皆様にお集まりいただき、満席状態でした。あるおばあさんは、道に迷いながら会場にお越しいただきました。あるおじいさんは、夜道を国道沿いに自転車で帰って行かれました。寒い中お越しいただき、皆様には感謝であります。...
View Article四日市港ポートビルからの夕景
平成26年2月号の“商工春秋”は「四日市港ポートビルからの夕景」です。 四日市港ポートビルは、四日市港開港100周年記念として平成11年に建設された。高さ100?で最上階の14回展望室からは360度の景観が楽しめる。眼下の四日市港や市街地はもちろん、晴れた日は鈴鹿山脈や知多半島、伊勢湾が見渡せる。日が沈むと石油コンビーなーとの夜景がキラキラと輝き、四日市の魅力を発信している。
View Article「君の名は」感想
Tさんから感想です。 昭和27年のラジオ放送時刻には女湯が空になったとの語り草となって有名な「君の名は」阿里道子のナレーションや、織井茂子「君の名は」「黒百合の花」。伊藤久男で「君は幸せか」の歌も大流行したとか。 前篇を観てだけの感想ですが・・・・ 東京大空襲の迫力あるシーンは圧巻でした。当時の撮影技術の高さと苦労を想像します。...
View Article「君の名は」上映会終了
「君の名は」の第2部上映会が昨夜行われました。 50名近くの方に集まっていただき、予想以上の盛会でした。皆さんの希望を聞いて上映映画を決める大切さを感じました。内容も結構面白く、姑が嫁をいじめたり、旦那が母親に味方したり、娼婦だったことを隠して結婚しようとしたり、その過去を旦那が知っていて許したり、恋敵が男の奪い合いをしたりと結構盛りだくさんの内容でした。
View Article四日市もっと知り隊検定実施!
久しぶりに試験なるものを受けた。四日市商工会議所120周年記念事業“第2回 四日市もっと知り隊検定”。100名以上の方が受験してみえてオドロキ!盛会で何よりです。 今、自己採点してみたが全問70題のうちどうやら32点らしい。4択だからまぐれ当たりに毛が生えた程度である。まだまだ時間があると思いつつ準備をしてなかったので(小学校のころから成長ナシ!)こんな程度と慰める。 さてどんな問題が出たのか?...
View Article1日はスワマ朔日恵比寿
毎月1日は朔日恵比寿!野菜100円市は大好評!オープン10分で半分ほどが売れ、あとは まったりユックリ かぶらが数個売れ残りました。実行部隊は6名ほど、一生懸命よく動いていただけます。感謝! 「某店で買い物したけど抽選券もらえなかった」とお客様が抽選場で話す。「券を出してください!」といいたいところです。確実に浸透してきています。
View Article「君の名は」感想2
Tさんから後半(2部と3部)の感想をいただきました。 「君の名は」第2部(北海道編)を観ての感想です。第3部については雲仙の観光案内という意味以外には何も見出せませんでした。ラジオの原作を聞いていないので、よく話の内容が解らないので???...
View Article黒澤明監督「白痴」
いよいよ第8回は、黒澤明監督の「白痴」です。ドストエフスキーに魅せられた黒澤監督は何とかして映画化にと取組みました。しかし、出来上がった作品は4時間25分の大作。そして、会社の要求で3時間30分に短縮。さらに一般公開時には2時間45分にまで短縮させられました。黒澤監督は会社との折衝で「フィルムを切るなら 縦に切れ!」と有名な逸話を残しました。...
View Article最終回は「蒲田行進曲」
少し早かったのですが、最終回「蒲田行進曲」が3月14日が上映日ですので、ポスターを作りました。 昨夜も改めて観なおしましたが、いい映画です。最初と最後に撮影所の雰囲気がとてもよく出ていました。 銀ちゃんトヤスさんの狭間で揺れ動く子夏(小夏)松坂慶子のために作られた映画です。今は太っておられますが。
View Articleスワマエ小路の誕生!
雪が降りました。雪は午後からみぞれとなり15時頃には雨になりました。おかげで道路はベチャベチャ状態。明朝の凍結が心配です。 昨年暮れから表参道スワマエ商店街の中ほどにあるKさん(空き店舗だった)が諏訪神社に土地を返還するのに建物を壊したい旨の連絡が入っておりました。 「又、空き地が増えると困るなぁ」と思いつつ悪戯に日が経つうち、1月下旬から2月上旬にかけて解体工事に入りました。 スワマエから覗いた...
View Articleぶらりしもすわ三角八丁
少し前の報告で申し訳ありませんが、さる1月24日金曜日四日市商工会議所において、全国商店街支援センター実施の“商店街の組織強化事業 商店街の10年後を目指したビジョン作り”の勉強会がありました。(3回実施の第1回) 1番街・諏訪西・諏訪の各振興組合から12名ほどの役員が参加しました。 まず冒頭、お話をされた方は下諏訪からわざわざおみえになった原氏でした。...
View Article黒澤明監督?白痴”上映
2月21日午後5時より黒澤明監督の「白痴」を上映させていただきました。上映前には43名の皆様がお越しいただいておりましたが、その後、数名増えていたようです。寒い中お越しいただき、ありがとうございました 早速、IさんからFaxでの感想を頂戴いたしました。ありがとうございました。...
View Article鳥羽 大庄屋 かどや のお話し
昨日の中日新聞から。 鳥羽市の古民家“かどや”がリニューアルされて、市民の集いの場として運営されている。注目は、指定管理者として市民ら230人以上が運営にかかわっていること。理事14人が毎月会合を開き施設の魅力向上に知恵を絞っている。...
View Article