昭和43年 お正月の映画館は?
昭和43年1月3日の中日新聞です。映画欄の上に、寿観光さんとトルコセンターさんの広告が目に付きます。トルコセンターさんには“スモッグの工都に新魅力”とあります。四日市公害の結審が下りたのは昭和47年ですから、この頃は、四日市の空はスモッグが覆っていた頃でしょう。また、この年は市制70周年にあたり、中央緑地に体育館が完成しています。全国では、川端康成がノーベル文学賞を取り、12月に東京...
View Article平成9年の弥生館は?
<再掲載で申し訳ありません> 福ちゃんとヤナさんのお手伝いで、商店街新聞を作っていたのは平成9年頃、ここに弥生館のことが載っていました。 屁呂之進さんとは ひろっさんのことです。こう云っても誰やらわからないと思います。...
View Article昭和32年の四日市グランドとシネマは?
現在のスターアイランド跡地(現 図書館建設予定地)に、近鉄興業が四日市シネマと四日市グランドをオープンさせたのは、昭和32年9月23日のことでした。近鉄四日市駅が出来て1年後のことです。駅前に70メートル道路が敷かれ、オカダヤが進出するなど、北側には商店街が形成されつつありました。 大映の大作「釈迦」の上映中(昭和36年)です...
View Article昭和4年3月の四日市地図
昭和4年(戦前)の旧市街地図があったので掲載いたします。旧町名の記載になっております。 これだけではつまらないので、クイズにしてみました。お楽しみください 尚、字が細かくて読みずらい方は、四等分に拡大しました。 <昭和4年四日市マップクイズ その1> 下記の場所を地図の中から探し出してください。...
View Article昭和4年3月の四日市地図②
<昭和4年四日市マップクイズ その2> 昨日のクイズの第2弾です。マップのどの位置にあるでしょうか?細かくて見づらい場合は前回の地図をご覧ください。 ・大正バザー・・・札ノ辻を東へ、浜往還通りの“中町銀座”にあった“大正バザー”。洋館建ての建物は、賑わいの中心となるマーケットだった。竪町・中町通りに「銀座通り発展会」が結成されたのは、翌昭和5年のことである。 昭和2年...
View Article戦前あった川村小路って?
平成元年に発刊された“旧四日市を語る”は、岡野繁松先生をはじめとする皆さんの“戦前の四日市”語りの場であった。全巻は、図書館で閲覧できるが、第1集から抜粋させていただいた。...
View Article掖済会横の石灰工場
平成10年2月発行の“旧四日市を語る”第9集より 金津さんは、昭和9年8月10日、小学校二年生の夏休みの時、第二潜水戦隊『由良』見学の為、稲葉町の高森家を訪れていて、掖済会近くの石灰工場の様子が詳しく書かれていた。。 大正13年...
View Article掖済会横の石灰工場②
昭和9年、菰野に在住していた金津さんは、小学2年生の時に旧港に停泊した“潜水戦隊入港旗艦(訂正:巡洋艦)『由良』を見学するため、学友三人で見学に出かけた。友達のお父さんは、リヤカーに三人を乗せた自転車で出発した。 軽巡洋艦“由良”...
View Article掖済会横の石灰工場③
後日、“旧四日市を語る会”の集まりに参加した金津さんは、『由良』を見学した昔日のことを話してみえた。 末永から稲葉町へ(昭和13年の地図より) ガードをくぐって稲葉町へ(昭和5年の地図より)...
View Article掖済会横の石灰工場⑤
大正5年10月8日 仲士の子供が耳下腺炎になったのをきっかけに 四日市はペストの恐怖に見舞われた。海員掖済会寄宿所ないに 三重県検疫委員部出張所が設けられたのは 大正5年のことだった 大正11年の航空写真 目で見る四日市の100年より 大正11年8月のマップ 下の地図は昭和13年の諏訪駅から北西方向のあたりである。 上から 堀木駅・西町駅・諏訪駅...
View Article30年代の諏訪駅の?何処だ!
①の写真 おなじみ 諏訪駅構内を西向きに見た写真(昭和30年代)です 西へまっすぐ「湯の山線」 左のホームは「内部・八王子線」否「八王子・内部線」です ②の写真 本町の水谷さんからお預かりしたこの写真 諏訪駅正面から少し東へ下がった風景です 右に公衆便所があります ③の写真 この写真「四日市の今昔」樹林舎刊より がどこから撮られたのか分かりませんでしたが 謎が解けました...
View Article諏訪駅の?何処だ!②
“四日市の今昔”樹林舎刊より 門脇さんが撮られたこの写真が どこからカメラを構えたのか 分からない?当初 左の親子の子供は自分だと思っていたが 昭和30年代だと 自分はもう少し大きくなっている 父親も眼鏡をかけているようだが、親父は老眼鏡しか使わなかった。そして、足元の影をみると 昼過ぎで南方向からではないかと思った。両端に見える“スワ劇場”の看板は...
View Article諏訪駅の?何処だ!③
昭和22年の空撮を見つけた。しばしば掲載させていただいている直後の空撮より 1年くらい後か?少しづつ復興の兆しがある 否! 諏訪劇場が建ってない?これが前か!次回比較します スミマセン この時 諏訪駅は西に移っている 八王子線に沿って家が並んでいるようだが・・・ 昭和31年頃 中央通りが出来つつある 八王子線に沿って両側に家屋が並ぶ よく眺めると...
View Article幻の西町駅 ②
水谷さんが“旧四日市を語る 第二集”に寄せられた 西町駅のスケッチ。南向きとみられる。 水谷さんに西町駅の話が聞きたくて、お宅へ伺ったがお住まいの様子がなかった。 諏訪駅を出た伊勢電鉄...
View Article幻の西町駅 ③
昭和43年の御旅所付近 伊藤さんが“西町地蔵堂”の記事として“旧四日市を語る”に書いてみえる。 毎年7月24日には“地蔵盆”として、賑やかにお祭りが行われたとある。(私が母親に連れられ出かけたのも、この地蔵盆の日だったのだろう)夜になるとお堂の西側で丸太を組んだ急造り舞台で裸電球を煌々と点けて、漫才や俄芝居が上演され、参詣者を楽しませた。...
View Article